湘南国際マラソン戦記

初マラソンは27K位で足のバネがなくなった。30k超えた位から下半身がもう痛くてたまらなかった。
痛くて痛くて自分の下半身がまだ42.195K走れるほどできていないと痛感した。
(そういう意味ではハーフマラソン経験してからフルの方がまだましだったのかも)
あと予想以上にお腹が空いて途中でガス欠気味になりました。
朝たくさん食べる必要を感じました。
カロリーメイトソイジョイアミノバイタルゼリーだけじゃ足りませんでした)
また大会はスタートまで慌ただしいし、スタートするまで時間とかかなりストレスフルな出だしでした。8K過ぎまで渋滞していて自分のペースでなかなか走れなかったし。。。
敗因としては前半のその渋滞の中でも自分の目標タイムを維持しようと無理しすぎたのも挙げられると思う。
まあ言い訳はともかくとして
グロスは3h55m52s
ネットは3h47m58s
(手元集計)

とれる範囲での計測タイム
7m54s スタートしてからスタート地点にだとりつくまで
5m20s
9m50s(2k,3k)
4m40s
5m03s
9m29s(6k,7k)
5m19s
4m45s
5m01s
4m55s
5m06s
4m59s
5m06s
5m14s
5m06s
4m54s
5m04s
5m05s
5m12s
5m17s
5m08s
5m15s
5m23s
5m03s
5m10s
5m18s
5m11s
5m45s
5m38s
11m59s(31k,32k)
6m04s
5m42s
5m55s
6m17s
6m02s
6m18s
6m35s
6m32s
6m07s
6m48s(1.195k)
終盤のおちっぷりがすごい
というかもう痛くていたくてたまらなかったしね。。。
今も痛いんだぜ。階段上り下りするたびに声が漏れます。