2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

エントリー

run

http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/shisei/news.php?id=3760 第7回笛吹市桃の里マラソン大会 4月9日(土)ハーフマラソンの部 エントリーしました。 人生初ハーフマラソン。ちなみに相方もこっそり10Kの部にエントリー。

今日のランメモ(ジョギング部)

run

軽めのつもりだったのだけど 足がすぐに張った。 42.195kの後遺症おそるべし。30分間走 於井の頭公園トラック 200mインターバル×3(間200m) +400m×1

身体の歪みメモ

run

人生初の整骨院。 足の張りが少しでもましにならないかなと思い行ってみました。 そしたら身体が歪んでいると言われました。 まぁそれは認識しているからそうだろうなと思ったけれど 走るときにもそれが(特に長距離になると)影響している事を指摘されまし…

湘南国際マラソン戦記

run

初マラソンは27K位で足のバネがなくなった。30k超えた位から下半身がもう痛くてたまらなかった。 痛くて痛くて自分の下半身がまだ42.195K走れるほどできていないと痛感した。 (そういう意味ではハーフマラソン経験してからフルの方がまだましだったのか…

ランメモ

run

今日はおぼろ月。 枯れ木の合間からおぼろ月が覗くのはちょっと不気味だった。 そんななか響くハモニカブルースの音色。 変な夜。右足はちょっと張っている感じ。 右足の小指の付け根もじわじわと痛かった。 靴紐をもう少し丁寧に締めてみようかな。井の頭周…

ランメモ

run

2hLSD。といっても結局1h55m38sだったけどw 井の頭公園を走っていたときに、年配なのかもう歩けなくなった大型犬を明らかに手作りの手押し車で散歩に連れて行っている飼い主がいて朝の余韻残る昼前の日差しの中で飼い主が台車を押して興奮してフッフッ…

ランメモ

run

走り初め。 年明け痛みがしっかり引くまではと我慢して走らないようにしていたので、右足は完治はしていない感じだけど支障はない感じ。 (ダッシュとかはできないと思う) とにかくゆっくり走ってみた。 年末に走ったと時に腰が痛くなったので腰に負担をか…

バーレスク

予備知識なく久しぶりの映画館。 アギレラの声が本当にかっこいい。 あんなに踊りながらあんなあの声が本当に出せていたとしたら それだけで20$の価値は十二分にある。 (40$でも普通に払うからライブでみたいと心から思った) シェールを僕はあまりよ…

■[本]貸してるリスト 行方不明 「ぼくらの」1巻〜5巻 「PLUTO」3巻、4巻 「しろいくも」現状貸し出し中その他 (以下確認メモ) ・「漂流教室」うっさん@久我山 ・「ぷーねこ」1巻 うっさん@久我山 ・「ヒゲオヤジの冒険」も ・「縫製人間ヌイグルマー」ち…

メモ

「変愛小説集」より 「僕らが天王星に着くころ」<レイ・ヴクサヴィッチ>

現在の右足の状況

run

まだ痛みが続く 多分これ 「足底腱膜炎」 http://www.oie.or.jp/html/disease/ashi.htmうーんでも足の裏の外側なんだよな。 靴はいて歩くと結構痛い。裸足の方が歩きやすい。23日まで痛みが残ったらこれでテーピング。その場合はレースじゃなくファンラン…

人生に乾杯

人生に乾杯! [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2010/04/09メディア: DVD購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブログ (42件) を見るハンガリー映画。 年金暮らしなんだけど家賃滞納していた老人が銀行強盗をしていくお話。 人があまり傷つかないのがいい…

第9地区

第9地区 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2010/11/23メディア: DVD購入: 6人 クリック: 221回この商品を含むブログ (172件) を見るちょっとこれはすごい。 テンポも良くて展開もめまぐるしくて でも全然ややこしくならない。 エビの…

アイアンマン2

アイアンマン2 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン発売日: 2010/10/22メディア: DVD購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (41件) を見るスカーレット・ヨハンソンの格…

フィリップ、きみを愛してる!

フィリップ、きみを愛してる! [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2010/11/04メディア: DVD購入: 3人 クリック: 54回この商品を含むブログ (65件) を見るスティーブン頭よすぎ! テンポよくライトに下品で楽しめるんだけど なんかひっかかるんだ…