アメージング・スパイダーマン

ちょっと前にサム・ライミ監督で面白いスパイダーマン3部作やっていたばかりなのにまた?って思っていたけれど直近の比較対象がある中でも公開するだけはあるスパイダーマンでした。
私見だけどサム・ライミさんのスパイダーマンにはどこかしら暗さ以上の重苦しさが全編に漂っている印象が強かったのだけど(それはベンおじさんを助けられなかった事が描かれる以上ある種必然なんだろうけれど)今回のはそれが結構軽かった気がした。僕のイメージするどこか軽いノリのスパイダーマンに近い気がした。
橋のシーンよかった。主人公の成長が感じられるように作られた映画だった。
あとヒロインが前3部作より可愛かったしクレバーだった。
というわけで今回からの新しいスパイダーマンは今後も期待大です。

にしても映画館でもみると日本版主題歌がエンドロールで流れるのだけど
あれ、やめて欲しい。映画と合ってないから。