2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

胎児の世界

読了どうにか文字を追い終えたというのが正直なところ。 とはいえ脾臓の発生のくだりには大きく感動した。 胎児の成長には地球の進化の記録が確かに刻まれている。

HONDAful!!

ホンダのジェット機、受注好調 斬新デザインで超低燃費 ただ、米国の起業家ら富裕層向けの小型ジェットの需要は、今後10年間で計4000〜5000機程度と見込む。ホンダが年間100機受注しても売上高は400億円強。自動車など10兆円近いホンダの…

ローマ人の物語

塩野七生さん「ローマ人の物語」完結 15年かけ お疲れ様でした。 途中までしか読んでないから読み直してみないとだな〜。

彦根城天守閣ですす払い・「ひこにゃん」も登場よく見るとなんか変。でもでも、ひこにゃ〜ん!!スキップ勇ましいぽつんと正座 ひこにゃんについてのblog http://www.hikone-400th.jp/blog/cat34/ひこにゃんとは? http://www.city.hikone.shiga.jp/kikakush…

サンタクロースっているんでしょうか?

暖炉つきの車 もちろん外装もすごいしサブウーファーもいいし、大きい薄型テレビもスノーモービルもついています。スノーボードやホッケー用のスティックやカーリング用のストーンが積めるラックもついています。サンタの格好をした女の子はついていません。…

霧笛

国際原油市場、OPEC減産で既に需給ひっ迫=IEA 石油輸出国機構(OPEC)の減産により、国際原油市場の需給がひっ迫しているとし、14日のOPEC臨時総会では追加減産を見送るべきだとの考えを示した。 やだなーまた物価上がるじゃん!!

パウロ書簡

聖パウロの墓 ローマの大聖堂で一般公開 墓はパウロゆかりの大聖堂の祭壇地下にあり、長年がれきに埋まっていたが、5年前からの発掘作業で石棺などが確認された。ローマ法王庁(バチカン)によると、棺の石は厚くX線検査では内部を透視できなかった。今後…

WHAM!!

ヒツジがXマス・ソング「熱唱」 放牧中のヒツジの群れがクリスマス・ソングを歌う英観光局の動画サイト(写真)が大人気を呼んでいる。アドレスはwww.golakes.co.uk/xmasbaarmysheep/ Last Christmas I Gave My Paper Ag…

Stand Up!!

ヤギも「立てるんです」 長岡第四小の「しろ」ちゃん人気シロヤギさんたら読まずに食べた。

「今年の漢字」は「命」 大切さが改めて強調されるのはすさんだ世相の表れか… 出ました!手垢にまみれた常套句!「すさんだ」「かなしい」「暗いニュース」しつこいっつーの。今年の漢字 「命」 京都の清水寺で発表あっよいしょ。

ペイシェント、ページェント

光のページェント 杜の都、金色に染めて 仙台

Message In A Bottle

手紙:旅700キロ超、届いた 福井の小4・弓削潤奈ちゃん、お友だちを募集 /秋田 福井の対馬沖から秋田沖へは直線距離でも約700キロ。対馬暖流の潮の流れによって流れ着くことはありうるが、職員は「そんな遠くから秋田まで流れてきたなんて話は聞いた…

FIJI

フィジー:政変で観光は低迷か?〜むずかしい旧植民地の自立 フィジーでは先住のフィジー系(人口の51%)とインド系(44%)の根深い対立がある。政治面では、「伝統的社会指導者評議会」という、フィジー系のみで構成される評議会が大統領の任命を行う…

熊笹の遺言

ハンセン病歴史資料館 熊本・合志市の菊池恵楓園に開館 熊本県合志市の国立ハンセン病療養所菊池恵楓園内に12日、九州初のハンセン病歴史資料館を兼ねた「社会交流会館」がオープンした。かつて園を囲んでいた隔離壁(高さ約2.4メートル、厚さ約15セ…

アラビアンナイト

アラブ女性、躍進の象徴 アジア大会二百「金」 バーレーンのガサラ選手 バーレーンのルカヤ・ガサラ選手が白いスカーフを頭に巻き、手首、足首までスーツで覆った姿で快走 (中略) 女性が肌を露出しない慣習のあるイスラム文化圏。スポーツ参加は射撃など肌…

WHAM!!

「クリスマストイレットペーパー」:トイレだってクリスマスモードに 贈り先の反応がいまいちだったら、「水に流そう」などと言いながら水に溶かしてしまうのがいいと思います Last Christmas I Gave My Paper....

トイレの花子さん

これぞ中国のトイレ!?通路に並んだオープン便器―江蘇省南京市みんなですれば怖くない。

白鳥の湖

S席!! あんな狭い舞台にアレだけの人がいて「うっとうしい」「ごちゃごちゃしている」とはならず、美しさを演出できるってのは尋常じゃない。身体表現としてバレエは素晴らしいね。昨日のオールのせいもあって最終幕10分ほど寝てしまったけれど。。。

矢野顕子×上原ひろみ JamMin’

会社から三軒茶屋まで社会の窓が全開だったことに気付きませんでした。セッション自体は感動の嵐。 ずっとききたかった「ばらの花」聞けたし。その後 一緒にみたMIDORIと後から合流したYないと傘屋の4人で飲み、気付けばオール。。。。

コレジャナイロボ

ザリガニワークスの「コレジャナイロボ」がUSBメモリーに公式HP http://www.zariganiworks.co.jp/korejanairobo/It Is Not This!

北の零年

越冬アザラシ 今年も来訪 でも本当は迷惑 北海道・稚内 見た目にはかわいいアザラシたちだが、タコ、ホッケなどを食い荒らすため、地元の漁業関係者は渋い顔だ。 ガウガウペンギンもクジラも泳ぐ速さ同じ 小型機器で観測 海洋生物の海中での生態は謎に包まれ…

猫街

白猫:松の枝に5日間…30人がかりで救出 兵庫・西宮 猫は「カーッ」と人間を威嚇するなどし、元気な様子だった とったどーー!!カーッ!!

フォーチューン・クッキー

「甘いニオイ」のバス停、非難受け1日で撤去 米国 広告は、牛乳が飲みたくなるような、焼きたてのチョコチップ・クッキーのニオイがするオイルを使ったもの。「got milk」という言葉と一緒に、バス停の囲いになっていた。 ところが、この広告に、バス停近隣…

キングコング

エボラでゴリラが大量死 コンゴの自然保護区で 2002年から05年の間にゴリラ約5500頭がエボラ感染で大量死したとの推計を、隣国ガボンと欧州の研究グループが8日付の米科学誌サイエンスに発表した。 ゴリラやチンパンジーなどの大型類人猿は、密猟…

FIJI

フィジーのクーデター、軍が軟禁していた首相を公邸から移送 フィジーでのクーデターはここ20年間で4度目。 フィジー首長大評議会議長、クーデター指導者を批判 ボキニ議長はニュース専門局ラジオ・レジェンドに対し、自身が指名したイロイロ大統領を依然…

告解

仮病で欠勤、3人に1人が「やりました」 米調査私もやりました。。。。

ヒドゥン

地球40周、走行距離「100万マイル」の車を博物館に 細心の注意を払って手入れを続け、4万5000マイル(約7万2000キロ)ごとにタイヤを交換し、整備スケジュールもきっちりと守り続けた。 走行距離20万マイル(約32万キロ)でトランスミッ…

コンエアー

アメリカン航空便、乗客のおならで緊急着陸 原因は、女性の乗客が飛行中、自分の放屁のにおいを隠そうとしてマッチで火をつけたため。同空港のスポークスマンが6日明らかにした。 事態収拾までに約3時間かかった。

コーヒー&シガレット

煙草を最近すっている。 煙草は僕のストレスバロメーター ストレスの原因は明らかだ。自分にある。これは誠実ではないように思う。 けれどここでやめるのもまた然り。

FIJI

フィジー軍司令官、警察長官を更迭 非常事態宣言も 司令官は放送を通じて国民に演説を行い、「われわれの行動に同意できない勢力については、意見を尊重するものの、現在進行しているプロセスに介入しないで欲しい。われわれの行動が合法か、そうでないかに…